Rebro導入支援・設備BIM研修のプロフェッショナル 2008年から建築設備CAD「Rebro」を活用し、設備BIMモデル構築や施工図作成に特化した実務支援を行っています。複合施設・オフィス・ホテル・工場など多様なプロジェクトに対応し、Rebroスキルアップ研修や企業向けカスタマイズ講習を通じて、作図効率とBIM活用力を飛躍的に向上させます。 Rebroの操作だけでなく、BIMの本質的な理解を重視した研修で、現場で使える知識と技術を提供。Rebro導入相談からBIMデータ構築支援まで、設備図の未来を共に創ります。

090-3675-0666

06-6335-9600

電話に出れない場合がございますので、

初めての方はこちらよりお願いします

電話問合せ 月〜金 10:00〜17:00

メール問合せ 24時間以内に返信 

大阪市北区菅原町5番3号大宝中之島ビル1006

登録番号: T3120001192549

  1. 業務内容
  2. 【有料】Rebroご相談デスク!

【有料】Rebroご相談デスク!

レブロの操作や運用のご相談をリモートまたは電話で行うサポートデスクです。 日曜日・祝日も予約可能(45分/1回)

手探りで触ったけど、アレは?コレは?と思い始めた時にお勧め!

こんな方にお勧め!


こんな方にお勧め!

  • 遠方の方・リモートワークの方
  • モヤモヤしつつ作図されている方
  • ワンポイントアドバイスが欲しい方
  • すぐ行き詰ってモチベーションが下がる
  • もっと効率の良い使い方ってあるんじゃない?
  • 他の製図者の使い方が知りたい
  • 作図したデータのアドバイスが欲しい方

リモートで行いますので、お客様の画面共有し操作誘導が可能

担当者が説明しながら操作しご確認いただくことも可能



できること・できないことについてのご案内

恐れ入りますが、以下の内容につきましては対応が難しい場合がございます。あらかじめご理解いただけますと幸いです。
  • ご質問内容によっては、すぐにお答えできない場合がありましたら、確認のうえ、改めてご連絡させていただきます。お客様に安心してご利用いただけるよう、正確な情報のご提供を心がけております。 
  • ファイルが開かない・データ破損などの不具合につきましては、原因が多岐にわたるため、弊社での解決が難しい場合がございます。
  • プログラムの不具合(バグ)に関しては、弊社では修正対応ができかねます。ご相談の中でバグと判明した場合でも、研修のキャンセルは承っておりませんのでご了承ください。
  • メーカーへの不具合報告や機能要望の代行は行っておりません。お手数ですが、直接メーカー様へご連絡をお願いいたします。
  • 電気設備に関する操作は専門外となりますため、基本的な操作範囲でのご案内となります。あらかじめご了承いただけますと幸いです。

ご利用にあたってのご案内

ご相談をスムーズに進めるため、以下の点につきましてあらかじめご確認・ご了承いただけますようお願いいたします。

  • お客様のデータをお預かりし、ファイルを開いて内容を確認する場合、開封や理解に一定のお時間をいただくことがございます。ご理解のうえ、お申し込みください
  • 限られた時間内では、すべてのご質問にお答えできない場合がございます。優先度の高い内容からご相談いただけますと、より有意義な時間となります。
  • セッションの録画はご遠慮いただいております。
  • 所要時間が45分未満の場合でも、返金や次回への繰り越しは承っておりません。あらかじめご了承ください。
  • 研修との違いについて:研修ではカリキュラムを作成し、テキストを配布いたしますが、本サポートではカリキュラムの作成や資料の配布はございません。
  • お電話での操作に関するご相談は、内容によってお時間を要する場合がございます。スムーズなご案内のため、参考となる画像などをご準備いただけますと助かります。
注意事項

既にRebroを導入されている方限定です。ご購入前のソフト検証や他社CADメーカー様のご利用はご遠慮ください。
各案件には特記仕様書等があり、また、設計・施工方針は企業ごとに異なるため、当方のこの研修ではその領域には踏み込みません。Rebroの操作スキル向上や設備BIMモデル構築に特化した実践的なサポートを行っています。但し、講師は設備知識のある者が担当しますのでご安心ください
参加人数個別相談の為1社人数制限はございません
時 間45分単位
料 金(税込)8,800円/45分 17,600円/90分 26,400円/135分 35,200円/180分
 銀行振込みもしくはクレジット
場 所インターネット接続されているパソコン
内容お客様のデータによる質疑応答
パソコン・Rebroお客様でご準備をお願いします。Rebroは最新バージョンのみ
予約可能日平日8時~20時 要相談
土曜日・日曜日・祝日 要相談 

申し込みの流れ

  1. ZOOM・Teamsの確認
    インターネット接続が可能な状況で、パソコンのインストール・動作設定をお願いします。お電話をご希望の方は時間になりましたらお電話をさせていただきます。
  2. 申し込み
    WEBフォームよりお申込みをお願いします。
    お客様のでデータをご希望される場合は、開催時間までに指定メールアドレスにお送りください。開封確認はいたしますが、データの内容は開始時間から行いますので理解に時間が要することをご理解の上持ち込みデータをご要望ください。
  3. 申し込み確認
    WEBフォームから申し込みされると確認メールが届きます。お間違いがなければクリックをお願いします。
  4. お支払い
    クレジットまたはお振込みを選択していただき、受講前にお支払いをお願いします。
    クレジットの場合キャンセルが出来ませんのでご注意ください

【有料】Rebroご相談デスク!申し込み

お問合せ

お問い合わせは、お電話か下記のWEBフォームにて受け付けております。

ご質問や気になる点など、お気軽にお問い合わせください。


お問合せ